調査報告サービスについて
  調査の設計・集計・報告書作成という基本サービスだけでなく、OCRを活用した設計・集計・WEB調査・VOC分析・ペルソナ分析等、お客様に合わせた調査を心がけます。
アンケート集計
単純集計
設問ごとの集計結果をExcelファイルとして出力。
  クロス集計
設問ごとをかけ合わせた集計結果をExcelファイルとして出力。
  条件検索
条件に応じて絞込みをした集計結果をExcelファイルとして出力。
調査票企画・作成
各種アンケートのための調査票の作成。
    各種アンケートのための調査票の作成も承っております。お気軽にご相談下さい。
  
自動コメント・ハッチング
弊社ソフトを用いて、集計結果に自動的にコメントをつける。
    弊社ソフトを用いての集計の場合、集計結果に自動的にコメントをつける事ができます。また、設問ごとに上位3位までに、ハッチングをかけて出力することもできます。
  
報告書作成サービス
ニーズに合わせて報告書を作成。
お客様のニーズに合わせて、報告書を作成させていただきます。
  
    また、集計結果の自動コメントよりも踏み込んでの、分析結果に基づいたコメントも承っております。報告書は白黒での作成もカラーでの作成も自由に選択していただけます。
  
OCR処理サービス
OCR調査票作成サービス
    OCR処理サービスとは手書き文字やプリントアウトされた文字を読み取り、文字を特定し文字データとして読み取るサービスです。
  
OCR化のメリット
仕上がりが早い
    数千サンプルや2~300問もあるアンケートの場合、どうしてもパンチとそのチェックに大幅な時間が割かれていましたが、機械読取によりスピードアップが図れます。
  
OCR化に必要なこと
OCRの機械に読み込ませられる調査票であることが必要です。
  調査票はExcelやワープロで作成することができます。
  OCR調査票の注意点
      不特定多数の方々を対象に街頭やイベント会場、レストランなどで取られるアンケートの場合等、記入ミスが多く発生しそうな場合には、あらかじめ少し大きめの記入欄を設けます。
    
    
      そのため、1ページ内に入る設問数はやや少なめに設定する必要があります。
    
  事例紹介
調査報告サービス活用事例、お客様の導入事例をご紹介します。
  公益法人・学校法人からの受託調査・研究
- 自治体福祉関連実態調査
- 働きがいとゆとりに関する調査
- 流通業で働く人たちに関する調査
- 教授・学生・OB自己点検調査(公立看護大学)
- 特許評価に関する調査(弁理士会)
民間企業からの受託調査・研究
- 全国物流CS調査
- 飲食チェーン来店客調査
- 家電製品愛用者使用実態調査
- 食品メーカー商品開発調査
- その他調査会社からの調査・集計・報告書作成(年間約50例)
労働組合・人事法務部門からの受託調査・研究
- 従業員総合意識実態調査(働きがい、時短、余暇生活、住宅取得問題等)
- 賃金体系・人事考課に関する調査研究、生計実態調査
- 業務分析(業務改革・システム化に関する調査・提案)
インターネット(弊社システム「デジサーチ」)を活用したアンケート
- ベビー&子供服のアンケート
- カタログギフトに関するアンケート
- インターネット通販意識調査
- 派遣の働き方に関するアンケート
- 幼稚園に対する意識調査
- その他、自社調査年間(年間約20例)依頼案件(年間約50例)
お見積もり例
お見積もり例1
手入力で30設問・300サンプルの場合。
    | 合計 | 100,000 | ||
|---|---|---|---|
| 項目 | 数量・タイプ | 金額 | 備考 | 
| 設問設定 | 30問 | 20,000 | 設問数は副設問(SQ)まで数えます。 | 
| 入力 | 300サンプル | 10,000 | 複数回答設問が5問以内と仮定します。 | 
| データチェック&コンバート | 一式 | 20,000 | 入力データのチェック及び集計ソフトへのコンバート費用です。 | 
| 集計表出力 | 一式 | 20,000 | 基本属性設問×全問の設問間クロス集計をExcelファイルで出力します。 | 
| 小計 | 70,000 | ||
| 報告書 | 一式 | 30,000 | 計結果に基づいて、コメント・グラフを添えた報告書を作成します。 (10頁程度) | 
お見積もり例2
OCRでA4片面・50設問・1000サンプルの場合。
  | 項目 | 数量・タイプ | 金額(円) | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 合計 | 150,000 | ||
| OCR読取設定 | A4片面 | 20,000 | |
| 設問設定 | 50問 | 30,000 | 設問数は副設問(SQ)まで数えます。 | 
| 読取 | 1000サンプル | 15,000 | |
| データチェック& コンバート | 一式 | 10,000 | 読取データのチェック及び集計ソフトへのコンバート費用です。 | 
| 集計表出力 | 一式 | 25,000 | 基本属性設問×全問の設問間クロス集計をExcelファイルで出力します。 | 
| 小計 | 一式 | 100,000 | |
| 報告書 | 報告書 | 50,000 | 集計結果に基づいて、コメント・グラフを添えた報告書を作成します。 (20頁程度) | 
お客様の声(VOC)分析サービス(テキストマイニング)
お客様・消費者の声が重要なのはわかっているが・・・
最近、ビジネスにおいて、お客様・消費者の声(VOC)を重要視している企業が増えてきています。
お客様・消費者の声を収集するために、電話オペレータがお問い合わせ内容を入力しデータベース化したり、アンケート調査を実施したり、ブログから収集したものの、いざその内容を分析しようとしても、「時間がない」「むずかしい」など、いろいろな問題があります。
このように、お客様・消費者の声を活用するには、いくつもの難関を越えなければなりません。 
テキストマイニングでVOCをビジネスに活用
VOCをビジネスに活かすには、声の内容をつかむことはもちろんのこと、傾向や量、時系列変化や属性ごとの特徴などを総合的に把握する必要があります。
弊社では、VOCを、テキストマイニングを行うことにより、 膨大なテキストデータを効率よく可視化し報告いたします。新ビジネスアイデアやサービスを考えるためのヒントを、VOCから導き出し、ご提供いたします。
分析手法のご紹介
VOCテキストマイニングのいろいろな分析手法をご紹介します。
サービス内容と価格
基本的な料金をご紹介します。
記入内容に沿ったコーディングやコード化も可能。
自由解答欄に記入された手書き文字を、テキスト文として入力。Excelファイルで出力します。
FA入力
自由回答欄に記入された文字を、そのままテキスト文として入力します。
アンケート票と同じサンプルNo.を付けますので、アンケート票とのマッチングも容易に出来ます。
※テキスト文書はExcelファイルで出力します。
